2008年 06月 07日
![]() ![]() 今日は土曜なのに出勤(半日)でした。。。汗 帰ろうとしたら、県庁の体育館でボーナス前の恒例「生協まつり」 丁度昼飯時なのでなにか美味しいものでも買っていこうかと思いいそいそと。 色んなコーナーがあったのでぶらぶら見てたらありました!! 燕から出展の刃物屋さん。(株式会社セキカワ) http://www.sekikawa-co.jp/ 株式会社セキカワのHPです。 ![]() 大好きなダマスカスのナイフ、包丁をジックリ手にして見る事ができました。 丁度、永年使ってきた出刃包丁の柄が壊れなおさなければと思っていたところに。。。。。 素晴しい紋様が浮き出た出刃包丁があったので、手にしたら、その重量、バランスいう事無し!! 素人が使うにしては値段が高価なので、冷やかしのつもりででお店の人と話をしているうちに。。。フツフツと物欲が。 値札の額だけの現金を持ち合わせていなかったので、サイフの中身をさらけ出して大勉強(値引)してもらい購入に至りました。 家に帰って再度ジックリとながめていますが、15層に重なり合った鋼は実に美しい!! チョッとハマりそうです。 ![]() 今回、素晴しいと思ったのは実は20層、それも渋めの金と銅色がコラボ状態の「煌王」 これは実物でしかその美しさは伝わらないかもしれませんが、実物を手にして見ればその虜になる人は多いはず。 ![]() そして、わたしの話に付き合っていただいたコーナーのお二人 ![]() 折角なのでタッドモアアとゴールドファクトリーのダマスカス。 ![]() ![]()
by simatao55
| 2008-06-07 17:47
| 道具
|
Comments(2)
これはまた見事ですね。「鍛えた」という表現がぴったり当てはまりそうな逸品で見応えアリです。
0
![]()
greishi_7146さん書き込みありがとうございます。
何気なく見ていたら文様がとても美しく見えてきて、つい手に取ったら「使ってみたい」気持ちを抑えられなくなりました。 現在は、鑑賞中です!! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||