2008年 04月 29日
![]() ![]() 昨日は日帰りで盛岡まで仕事に行ってきました。 半年前は盛岡 冷麺を初めて食べ「やはり本場は違う!」と感心してきました。 今回は、冷麺の次はやはり盛岡 じゃじゃ麺 ですね。 よく中華屋さんで出てくるものを想像していましたが、違いました!! 麺がうどんのような感じで、それでいてツルツルもちもちしている食感でした。 大盛りを頼んだのですが、隣に座った気の良いおばさんから食べ方のレクチャーがありました。(やはり地元者じゃないと思ったのでしょう。。。) ラー油、酢、味噌を足しながらかき混ぜ食べるのですが、これまで出会ったことの無い味に最初は戸惑いました。 ふと、壁に目をやると「3回食べるとその良さが分かってくる!」と書かれた紙が目に止まりました。 そうか1回じゃその良さは分からないんだ!!! と納得。 最後は生卵を器に入れかき回したうえで「チンタンスープお願いします!」と言うと、お姉さん?がスープと刻み長ネギを入れて持ってきてくれました。(プラス80円) 「味が無いので塩と胡椒と味噌で味付けしてください」と言われるままに味付け。 さっぱりした卵スープで薄い独特の味噌味がなかなかいけました。 もう2回食べないと、このじゃじゃ麺は理解できないんだろうな。。。。。。と自分自身で結論付けしました。 帰りはやはり冷麺を食べました。(昨日の盛岡は寒かったので、体のそこから冷えてしまいました。。。。。)
by simatao55
| 2008-04-29 12:00
| 美味しい
|
Comments(6)
![]()
噂には聞いている、じゃじゃ麺、食したことがないので味は見当がつきません。
写真からはもちもちした感じは伝わりますね。 是非、あと二回食べて、詳細にレポートしてください。(笑
0
![]() ![]() ![]() ![]()
taotenさん、ごぶさたです。
私も以前、盛岡にいた時に数回食べました。 個人的にはどうも???です。 冷麺以上に好き嫌いがありそうです。 ちなみに 神社?の近くのお店に・・・白龍(パイロン)ですね。 お邪魔しました。 ![]()
NAOさんも??ですか。
私も??でした。 冷麺は新潟にはあまり美味しいところが無いので、お土産でぴょんぴょん舎の生めん(保冷剤がいるます)を買いましたが、麺、スープ、キムチのバランスが良く、とても美味しいくいただけます。 同じ盛岡の名物でも好みが大きく分かれそうです。 私完璧な冷麺派です!! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||