人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2008年 03月 05日

EPON 208KGX メッキとビンテージ

EPON 208KGX  メッキとビンテージ_c0117936_2137107.jpg
EPON 208KGX  メッキとビンテージ_c0117936_21375295.jpg

折角撮ってきたので。。。。

ビンテージ仕上はいわゆる黒色酸化皮膜なので手入れを怠ると錆びます。
カッコイイ色なのですが常に油分を与えておかないと赤錆にやられます。そうなったら、酸化皮膜を取り除きロウにしてガンブルーに!!(問題は黒色酸化皮膜が綺麗に錆取り剤で取れるかが問題ですが。。。)

メッキはサテン仕上げが美しくゴールデンカッパーと最後までどちらかにするか迷いました。
銅下メッキしているのでクロムメッキが剥げるほど使用していると銅色がしたから出てきます。

EPONのウエッジを扱っているショップは全国でもそうは多くないので、実際に手にすることはなかなかできないかも知れませんが、実に構えやすくスピン性能も素晴しいものがあります。

チャンスがあれば一度は使ってもらいたいです。

by simatao55 | 2008-03-05 21:56 | EPON | Comments(2)
Commented by aki at 2008-03-06 18:33
またまた、おじゃまします。
EPONゴルフショップ3周年記念祭 大盛況!記事中にありました、
新作のバックは発売はいつごろなのでしょう?
値段も気になるます。
3月末から4月初旬まで日本に出張なので何とか時間を作って手に入れたいと思います。
ちなみに、タイのEPON関係者の方に聞いたら、日本側が勝手に造った!っていってましたけど、、、、タイは発売ないのか?と、、、、
FWの掘り出し物、良かったですね。
私はTECHNITY FW 5WにMach Line FW65S でオーダー中です。
そんなこんなで、ドライバー、アイアンフルセット、ウェッジ2本、5Wとフルに近いEPONが出来上がってしまうので、
クラブメーカーのバックはいまだかつて所有したことが無いのですが、
どうせならしばらくEPONで全て統一かなと思っているこの頃です。
Commented by taoten at 2008-03-06 21:55
akiさん
すっかりEPONにハマりましたね!!
キャディバッグ4月中旬と聞いています。
価格は定価が4万チョッと高めでした?
質感は結構なもので、これで三点式のショルダーだったら最高ですね。
金色部分はEMGのヘッドカバーの派手目な金色かと勝手に想像を膨らましてたらシックな茶金でした。(初旬は?テですね)問い合わせしましょうか?
FWはラッキーでした。あと5分でも到着が遅ければ無かったと思います。
>どうせならしばらくEPONで全て統一かなと思っているこの頃です。
いわゆるEPON化計画ですね。


<< EPON テクニティ 5W F...      EPON 208KGX ゴー... >>