2007年 11月 29日
今日に日刊自動車新聞を見たら!! 富士重工業は国内市場に「インプレッサ」のセダン型を投入する。当初は5ドアハッチバックに限る計画だったが、販売店からの強い要望もあり、法人需要や旧型インプレッサからの代替を確実に取り込むためにもセダンの品ぞろえが不可欠と判断した。早ければ年明けにも発売する考えだ。 2007.11.29 と、記事が載っていました。 ![]() 需要があるらしいですね!! 画像的には?ですが、これをSTI化すると迫力満点になるのかなですね。
by simatao55
| 2007-11-29 20:48
| レガシィ(車関係)
|
Comments(5)
![]()
ラン・エボVSインプ 目が離せないですね
0
やっぱり?て感じですね。。。
国内のGTやS耐ではセダンがベース車両として使われるんでしょうかね・・・ ラリー派とサーキット派とで別れそうですね。 セダンにSTIが設定されると仮定しての話ですが(笑) ![]()
ネコさん
ランエボの赤のカタログが我が事務所若者が持ち込んでいました。 ランエボはちょっと大きくなりすぎですが久しぶりのスリーダイヤモンド社のやる気を感じてしまいました。 kenta-wakana_papaさんいらっしゃいませ。 セダンにSTIはでないと思いますが、WRXクラスが出ると面白そうです。 でも、大型トランクスポイラーはこのセダンには似合うのでしょうか? スバルさん頑張ってかっこよいセダンにして欲しいです。 ベースが良い車なのでサーキットではやってくれると思います。 ![]() ![]()
akさん
新インプレッサは画像で見ると今一と言うのが最初の印象でしたが、実際に走っている姿は結構いけてる感じがします。 セダンも実物はいいかも知れませんが売れるかは?ですね・ マニア向けになるか、オヤジ向けになるかはSUBARの販売戦略にかかっています。 安価な価格でやってしまうと。。。。。。イメージが悪くなるばかりです。 走れば良いか!って言う車にならないことを祈っています。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||