人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2007年 11月 07日

2006 STI  リヤエンブレム

この前のニューインプレッサ試乗の順番を待つ間、新潟スバル本社(新潟市黒埼)の中にあるSTI /ScLaBo新潟で衝動買いしてしまったことは先日お話しましたが。。。。
http://www.niigata-subaru.co.jp/sti/sti.htm

今日の画像のものがこれです。

2006レガシィSTIのリヤ用エンブレム。

ちょっと大きめ黒銀のエンブレムはオークションとかで見ますが、ちょっと小さめのこのSTIエンブレムは本物です。
大きいものと比べると値段は倍で3300円(税別)でした。

調子に乗って2007レガシィSTIエンブレム(tuned by STI)を頼みたいと言ったら販社用部品カタログ見てくれて{これは販売制限があって、車検証等が必要ですね!!」といわれました。
2006が良くて2007がダメとは。。。。。
仕方なく2006のSTIエンブレムを購入し、家に帰って張る部分の脱脂処理の後で2006STIの画像を元に忠実?に貼らせていただきました。

因みに2006はサテンパールホワイトのSTIはこの世には存在しませんので念のため。
でも、2007のSTI仕様はサテンパールホワイトの設定はありますが、リアエンブレムはtuned by STIですので重ねて念のためお知らせしておきます。

これでアルミを。。。。。。12月に入ると在庫整理で17インチのSTIアルミ(銀色・金色)もでる可能性があるみたいです。

2006 STI  リヤエンブレム_c0117936_2002198.jpg


by simatao55 | 2007-11-07 20:00 | レガシィ(車関係) | Comments(4)
Commented by ak at 2007-11-17 21:32
私は、今年のtuned by STIのチューニングECUを購入できないかどうか、ディーラーで確認したら。
「購入できません。」(笑)と軽くあしらわれてしまいました。
限定車両のパーツを購入するときには車検証で持ち主かどうか確かめるそうです。
しかし、ネットでいろいろ調べていると、260kmフルスケールのメータを別途頼んで付けている人がいたり、それほど管理されているようではないですね。
是非、アルミもいっちゃってください。
個人的にはSTIのよりも、プロドライブのホイールが気に入っています。
http://www.prodrive-japan.com/
Commented by taoten at 2007-11-18 16:12
tuned by STIのチューニングECUも販売制限品なんですね。
ECU交換で大分エンジンの味付けが変るそうですが、私にとって未知の世界です!

アルミはアイアンセット衝動買いのため今回は諦めます。
でも、プロドライブのホイールはカッコいいですね!!

Commented by kenta-wakana_papa at 2007-11-29 12:44
はじめまして♪私もB4に乗ってます。
レガシィ乗りの方でエキサイトやってる方いるかなぁと探していたら・・・
こちらにたどり着きました(笑)
レガ乗りはやっぱり、みんカラなんですかね・・・
STIのエンブレムいい感じですね♪
Commented by taoten at 2007-11-29 18:52
kenta-wakana_papa さん書き込みありがとうございます。

先ほどBLOG覗かせていただきました。

親子そろってレカロは恐れいたしました!!

レガシィ好きのよしみでこれからも宜しくお願いします。

12月1・2日に新潟スバルでSTI大感謝祭があるので楽しみにしているところです。
http://www.niigata-subaru.co.jp/sti/sti.htm



<< 燕 EPON ゴルフ に行って...      インプレッサSTI 試乗 その2 >>