人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2020年 03月 26日

良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!

良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!_c0117936_16310035.jpg
今週の朝練はズ~っと706をTW~7番(6番は控え選手:エッグ26度UTが正選手確保中)を約100球打ちました。

日を追うごとに706のことが好きになってきましたよっ!!

ただ血気盛んに「新モデル」だからと購入したわけでもありませんが、ここ数日にわたり毎朝構えてボールを打って球筋、飛距離を確認して、シャフトの感覚を体感しながらアジャストするタイミングを探ってきました。

アイアンに対しては昔から新規の導入時ハイテンションで挑むドライバーと違い、テンション控えめで「割と」と冷静な目で見ているつもりです(うっそ~確かに過去には若気の至りでテンションマックスの時もあったかもしれない。。。。。汗)

そんな四日間の付き合いでありますが、日ごとに良い感じに打てるようになってます。

また、打ち慣れてくるにつれ、構えた時のクラブの表情が素晴らしいのに気づきました。

細かいこと言えば、やはり一番はネックからフトコロにつながる自然な流れ!!

そして、時を同じくして(言い方は変だけど一連の流れの中で。。)スッキリ目のトップブレードがトゥに向かいながら違和感なく伸びて姿は流石EPONという感じです。

このクラブをここまでの造形に持ってきたEPONの担当者やスタッフの拘りを感じます。(実は705にそこまでの。。。汗)

近年のフラットバックのアイアンは別にして、ポケキャビ、中空アイアンでこんな素敵な作りは無いと思います。(EPONクラブ史に必ず残る!!)

クラブはバックフェースのビジュアルも必要ですが、やっぱり一番肝心なのは構えた時のお顔です。(706のバックフェースの陰のグレーの部分の処理?デザインはまだまだ良くなりそうな感じ)

こんなに褒めると後が怖いけど、しょうがない自分が感じたことですから。(キッパリ)


良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!_c0117936_16333040.jpg

某メーカーのキャビティと並べて撮りました。。。。。

日本で一番売れるアイアンの7代目?(性能は素晴らしい!! 「は」が「も」じゃないのがミソ)
良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!_c0117936_17360811.jpg
こちらの画像は9番アイアン?

親子ほど大きさが違うけど、なんか似ている構えた時の風景です。

それもそのはず兄貴分のAF505です(勿論小さいほう)

良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!_c0117936_20483642.jpg
ヘッドの話は終了!!

次はゼロス7のシャフト

シャフトはゼロス7ですが、女子プロが多く採用しているそうですが、私の現在63歳(再来月は64歳。。。)で706の前はテーラーメイドFアイアンの標準グラファイトのシャフトでした。

その標準グラファイト(S)は大変良くできていて、癖のない軟らかめの素直な振り心地で、球の高さは少し出過ぎでしたが何の問題も感じていませんでした。

ただ、夏場のラフは軽量が故の当たり負け?はしょうがないことでした。

今回は再度スチールに戻りました。

打ってみると適度に重量はありますが、打っている感覚はより一層に癖のないしなりがグラファイトって感じです。

私という癖のない人間にはやはり癖のないしなりのゼロス7がお似合いという。。。。。

お後がよろしいようで。

因みに706の実戦ラウンドは来週30日月曜が予定されています。

良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!_c0117936_18001729.jpg
参考画像 右が某7代目アイアン(面長なですね!!EPONはソールからの景色はズングリムックリ。。。よく言えばポッチャリ系)

良いぞ エポン AF-706 ゼロス7の撓りはグラファイト系ってことか!!_c0117936_18030546.jpg
これはEPON兄弟!! でかいか小さいだけでよく似ている!!





by simatao55 | 2020-03-26 18:04 | EPON | Comments(2)
Commented by マカオ at 2020-03-30 15:22 x
こんにちは。今ロッディオPCと706で悩んでまして・・・
アドバイスいただけますでしょうか?
Commented by simatao55 at 2020-03-30 19:39
なかなかアドバイスするほどロッディオPCの情報を持ち合わせていません。。。。。
確実に言えるのは706を本日コースで使用しましたが、かなり易しく距離が出るクラブだと感じました。
やはり試打が一番で自分で判断するのがよろしいかと思います。


<< ボーケイ デザイン グリーンフォーク      エポン AF-706 ようやく... >>