人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2019年 05月 09日

らくらくホンみたいなGPSウオッチ!! かんたん 楽ちん 正確なのです!!

らくらくホンみたいなGPSウオッチ!! かんたん 楽ちん 正確なのです!!_c0117936_20471679.jpg
昨年から悩んでいた、GPSかレーザーか!!にようやく結論が出たのは連休中でした。

画像のとおり腕時計型のGPSナビに決定!!

決め手は「簡単:かんたん」でした。

最初はレーザーに大分傾きましたが、購入した周りの方々が最初は使ってたのに。。。。いつの間にか。。。腰のケースが消えたり。。。計測しなくなったり。。。等々

その原因はいろいろあるかもしれませんが、携帯性と測定しずらの2点でしょうか?

その2点のうちの1点の携帯性と言えば、ミニセルフバッグにパター、SW、AW、PWを入れて100ヤード近辺は持ち歩くため、片手はふさがってます。。。。

想像しました。。。計測のために腰のケースから出す!!

面倒くさそう。。。。

既に腰にはカートのリモコン(率先してリモコン係)とグリーンフォークが。。。。

もうこれ以上腰には無理!!

じゃぁ、ポケットは?

右のポケットにはティー、マーカー

左のポケットには予備球2個(なぜか昔から2個。。。)

後ろのポケットには携帯電話(カメラ+歩数計)

そこに大きなレーザー測定器が加わるなんて。。。。

そんな訳でレーザー測定器は候補から脱落

脱落が決まったら次の行動が早かった!!

選択のポリシーは「簡単」の二文字

シンプル操作の簡単ナビのネットショップのキャッチコピーに目を引かれたのがイーグルビジョン Watch4 でした。(連休明けに価格上昇してましたわ!!セーフ!!)

勿論、これ以外のGPSナビも調べましたが、やはり簡単が良かった。

らくらくホンみたいなGPSウオッチ!! かんたん 楽ちん 正確なのです!!_c0117936_21222602.jpg
そして本日初使用してきました。

簡単はかんたんで間違いなし!!!

ほんのちょっとだけ厚めの取り扱い説明書は殆ど読まないで、距離測定は1枚ものクイックスタートガイドで十分使いこなせました。

早い話が、スイッチ長押し1回でGPSナビは機能するのです!!

勝手に湯田上カントリークラブに対応したGPSナビになるのでした!!

それだけじゃない。

距離表示が正確なんですよぉ~

画像上の距離表示は乗用カートに積んであるマーシャルナビbyテクノクラフト(全国ゴルフ場使用ナビダントツNO,1シェア)の距離表示とピッタリ!! 
※ピン位置がセンターのホールです。

勿論、センターに対して奥、手前の距離は差し引きが必要です。(乗用カートナビのホールの状況を参照するんです)

結論は買って良かったです!!

らくらくホンみたいなGPSウオッチ!! かんたん 楽ちん 正確なのです!!_c0117936_22163403.jpg
この笑顔が物語ってます?(もうすぐ63.。。。)










by simatao55 | 2019-05-09 22:17 | 道具 | Comments(0)


<< 竹の子狩り!! 湯田上カントリ...      GOODBYE 3PUTT >>