


今日は早くに目が覚め、日石サンライズ練習場で軽く50球!!
時間がたっぷりあったので、ウッドカバーのナンバータグを乾いたタオルで磨き上げました。
このナンバータグは作ってから丁度丸1年です。
練習の度にこまめに磨いていて銅製タグは良い感じで育っています♪♪
しかし、1年前の刻印打刻はへたくそ。。。。。汗

今日の湯田上CCの朝は快晴!!
護摩堂1番では朝練の成果かナイスショットでスタートできました!!
でも、上がってみれば ダブルボギー。。。。。。。。
ゴルフは上がってなんぼ!!

スタートホールでは目土袋を120パーセント盛に!!
しかし、1番ホールの目土の砂入れは垣根の外。。。。。。
目土の砂を運びこむ関係とは思うけど、目土推奨の立場からもう少し考えた方が良いですね。
秋が深まってきたけど、ラフは少し深くても芝の抵抗が弱まってきた感じ?


ラウンドの途中にも関わらずKITADA パターを激写!!
うーん フェースミーリングが綺麗。

最終ホールを終えて。。。。。トータル87回
疲れた。。。生きてる証拠♪♪