人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2017年 07月 04日

MY ウエッジ ガンブルーする!!

MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16020976.jpg
今日も一日中梅雨空。。。。。

ボールマーカー、グリーンフォーク作りも一段落。

そんな訳で、今日は現在エースとして各分野(寄せ。。)で日頃お世話になっているマイウエッジのお三方のお手入れ!!

MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16391250.jpg
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16401207.jpg
大分長いこと手入れを怠っていたため、フェースに錆が。。。。

前回のガンブルー処理の時は徹底的やったため、悪質な赤錆は発生してませんでしたが、やはりチョット見苦しい(可哀そう。。)

MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16443984.jpg
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16445703.jpg
ベンチグラインダーの600番でざっくりと錆を取って。。。。

の、つもりでしたが。。。
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16474457.jpg
途中まで成功!!

しかし、砥バフが減っていてフェース全面まで磨けない!!(画像よりは大分磨けましたけど。。)

仕方がないので残りは1000番のサンドぺーバーでごしごし。

そんなで、フェースだけ処理に変更。

MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16570821.jpg
これでもガンブルーしたんです!!
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_16575706.jpg
そんな状態から、重ねること5~6回 ガンブルー処理。

今回はガンブルー原液では反応が早すぎ、斑(まだら)になりやすいので、ガンブルー液を少し水で薄めて使用しました。

画像から分かるかな~? ガンブルーと言うだけのことはあって青っぽく仕上がっています。

研摩後には脱脂としてアセトンを使ったのが良かったのかな?

以前は中性洗剤で水洗いでした。。。
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_17052796.jpg
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_17054315.jpg
とりあえず3本終了。(今回は終わり。。。)

キナセ トライアングル58°SWは初期モデルでフェース部分がメッキ処理されていないロウ(生)!!※現在は全面メッキのようです。。。

それにしても、イーデルとキナセのガンブルー後の仕上がりの色の差が!!

これまでもゲージ デザインのパターでロウのガンブルー処理で仕上がりの色がモデルによって大分違いがあり差が出ることはありました。

やはり軟鉄と言っても材質成分で仕上がりが違うんだなと改めて実感した次第であります!!
MY ウエッジ ガンブルーする!!_c0117936_17135176.jpg
終了!!




by simatao55 | 2017-07-04 17:14 | 道具 | Comments(0)


<< 怒涛のハンドメイド グリーンフ...      ボールマーカー作りは楽しくね!! >>