2016年 05月 11日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気予報は曇りのち雨。。。。でしたが、最後まで雨は降りませんでした(^^♪(我ながら日頃の行いが。。。?) しかし、昨日の日本海CCは松の花粉が物凄く、風が吹くと辺り一面が黄色に!! 松の花粉アレルギーの人は悲惨な目に合うこと間違いなし状態でした。 そしてショットの度にフェースに何やらくっついてくる黒いものは? ロウのイーデルウエッジソール、フェースが変色している。 その原因は芝の肥料でした。。。。。 ウエッジその場で拭いても変色は変わらず、家に帰ってからスチールウールで擦り落としました。 今度、一回全部落としてガンブルーやり直したいと思います。 コースの芝も良い感じになってきました。 特に東のフェアウェイは昨年の同時期より「絨毯」ぽくなってきたので今後に期待できそう!! ![]() ![]() ![]() 現在、AWとしてエースの座に昇りつつあるEDEL 55° ハイバウンスと数値上はあるようですが、実際に使ってみても跳ねることはありません!! 少し柔らかめのライではヘッドもぐり込むことは無くスパンと抜ける感じがします。(これがハイバウンス効果なのか?) こちらはステンレスなので肥料による変色はありません。
by simatao55
| 2016-05-11 15:01
| ゴルフ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||