2015年 12月 03日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川口~浜松までではMさんの車で移動のため、私は助手席。 バックミュージックは懐かしの70年~80年代ディスコミュージック♪♪ Mさんとは同世代なので昔話で共通の話題で会話が弾みました!! 連休初日(21日)なので高速の渋滞を覚悟してましたが。。。拍子抜けするほど順調に浜松市に到着。 浜松と言えば浜名湖!!浜名湖と言えば鰻!! 事前に関東風の鰻屋さんをお願いしてました。 そして連れてもらったところは浜名湖沿いの浜名湖佐久米駅の目の前にある「さくめ」でした。 ※浜松のMさんBLOGにも素晴らしい画像があります。 全く鰻については知識はありませんでしたが、これまで自分が食べた鰻(僅かな回数です。。。)の中ではナンバーワンの美味しさ!! まだ小学生の頃に東京の親戚の家でいで頂いた初めて食べた鰻の味がそこにありました。 実は鰻。。。。臭いの良し悪しでダメな場合(身体が受け付けない。。。)がこれまで数回ありました。 じゃあ、どんな臭いと言われると「嫌な臭い」と言いようがありませんが、蓋を開けた瞬間で決まります。 「さくめ」の鰻の臭いは!!蓋お開けた瞬間から良い香りが鼻腔を通り抜けました!! 画像のとおり表面はパリッ中はふんわりで食感も素晴らしい。 焼きたれも変に甘くなくさっぱりとしていて鰻本来の味、香りを損なわず、さりとて深みのあるタレでした。 「さくめ」の鰻は大・中・小となっていて、私どもは折角だからと大にしました。 本当に美味しゅうございました!! 浜松のMさん誠にありがとうございました。 美味しい鰻を感能の後、浜松のMさんの車で一路姫路へ!! その4へ続く♪♪ ※川口市のMさん、浜松のMさんと何れもMさんでした。。。。。汗
by simatao55
| 2015-12-03 18:15
| KITADA GOLF DESIGN
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||