2015年 10月 02日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週、ネット購入で画像のとおり先ごろ発売されたプロギアのニュー EGG UT 6番を入手しました。 なに!!UTの6番!! と自分でも来るところに来てしまったのかと思ってます。 しかし、背に腹は代えられない。 どうも5番アイアンが上手くショット出来る確立が落ちてきた+上手くショットしたつもりでも飛距離が不足。。。の状況に陥りました。 本当は今シーズン入手にした新品処分価格のEGG+(先代EGG)の6番新品が欲しかったのですが、あっても処分価格でないものばかり。。。。。。中古も探しましたがシャフトM-40が少なく、それも割高!! 仕方なく(好奇心?)から新型のEGGに落ち着きました。 購入してからBLOGにUPするのに時間差があったのは、やはり確実な情報を発信しなければと言うポリシーから・・・・・・・・(違います。。。やっぱり駄目だった!!ヤフオクだ!!になるのが怖かっただけの話) 結論!! 易しい+飛ぶ+短めで使いやすい=5番アイアンの代役合格となりました。 概ね満足ですが、不満はシャフトの柔らかさすぎ(先端走りすぎ:動きすぎ) 先代EGGとの差はヘッドの大きさ、ソールの広さなんかよりシャフトの撓りすぎが私にとって違和感があります。 プロギアHPに説明がありますが・・・・ シャフトは、先端側を柔らかく、手元側の剛性を高くし、メリハリをつけた。シャフトのしなりが感じられる設計だ。 としたそうです。 先代のM-40は他のメーカーだったらSだろうな!!と思うくらいシャフト先端がしっかり目だったのにネー。 自分的には先代シャフトが良かったのにと思う1点が残念です。 ヘッドは実によく出来ていて打感は先代よりも上質と感じてます。(音も良くなったかな?) M-43なら良かったのか? ※比較画像は5番です。
by simatao55
| 2015-10-02 17:11
| 道具
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||