人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2014年 04月 07日

雪のち晴れ。。。。 しばらくBLOGお休み!!

雪のち晴れ。。。。 しばらくBLOGお休み!!_c0117936_19595661.jpg

雪のち晴れ。。。。 しばらくBLOGお休み!!_c0117936_2001897.jpg


昨日は日本海CCの松風杯に参加してきました。

結論から言うと。。。。9とか8,7の数字がスコアカードに殴り書きされてました。。。

朝から嫌な感じはしていました。

コースに向かう途中から小雨が雪になり、コースについたらコース全体に雪が!!
クラブからのアナウンスで大きな雲が抜ければ「晴れる!!」とのことでTVを見ながら待つこと1時間。
雪のコースを見てキャンセルの方々もいらしたようです。

しかし、一時間後には青空が!!

無事にスタートできましたがスコアだけが無事じゃありませんでした。

寒さは確かにありましたがすべてのショットがラウンドが進むほどおかしくなり、最後には集中力紛失。。。
せっかくの楽しいゴルフを自分自身でロストするなんてダメダメです。

下顎骨のう胞摘出手術で12日から入院でしばらくゴルフができないないのに残念な結果に終わりました。
こんな時、いつも頭の中に浮かぶのが「シャフトが。。。」なんてね。(のう胞はインプラント前のCTで発見!!発見が遅れていたら骨が溶けてのう胞と神経が合体して大変なことになる可能性があったとか。。)

連休明けまではゴルフはむりなので、その間にクラブ君達にシャフト交換命令を告げました!!

連休中にBLOGを再開しますので変身内容はその時に。

生まれて初めての入院が迫っています。
全身麻酔、骨を削る、大きな穴が。。。なんてことを口腔外科の先生に説明を受けましたが。。。。やはり恐ろしい。
退院後も約2ヵ月間大きな穴に入れる抗生物質をしみ込ませたガーゼを交換のため通院が必要とのことです。(毎年掛けていた保険がようやく生きる!!)



ではでは。。。です。

by simatao55 | 2014-04-07 20:59 | ゴルフ | Comments(13)
Commented by Hasegawa at 2014-04-07 21:03 x
こんばんわ。
大変な手術ですね、、でも早い発見で何よりです。
ほんの1ヶ月ですからごゆっくり養生なさってください。
Commented by ganref at 2014-04-07 21:14
早い発見で何よりでした。お大事にして下さい。
Commented by taoten at 2014-04-07 21:41 x
Hasegawaさん
ありがとうございます。
なにせ入院・手術は初めてなので。。。
休むしかありません。。、
健康あっての仕事であり大好きなゴルフですから。

ganrefさん
ありがとうございます。
CTと言う現代の技術がある時代に生まれて良かったです。
Commented by 北の武器商人 at 2014-04-08 06:42 x
ゆっくり休んで治してください。
Commented by ヒゲ親父 at 2014-04-08 06:47 x
がんばって下さい。
暫くブログ拝見出来ないのが、残念ですが、元気なカムバックお待ちしております。
Commented by taoten at 2014-04-08 18:06 x
北の武器商人さん
こんな時じゃないと長期に休めないので寝だめします。。。
飽きるだろうなぁ~



ヒゲ親父さん
全身麻酔後に導尿されるそうです。。。
管を抜いた後が痛いそうです。(経験者談)
Commented by ヒゲ親父 at 2014-04-08 22:12 x
そこはきつそうです。こうなったら、入院生活楽しんでください。
Commented by KE_KGD at 2014-04-09 00:41
1ヶ月入院生活ですか。近かったらお見舞いに行くのですが、今忙しくて行けそうにありません。最初の1週間はいろいろと忙しいので入院も退屈ではありませんが、それを過ぎたあたりから1日が長いですよ。私の長期入院の経験ではそんな感じです。全身麻酔は恐れることはありません。コテチンと落ちたら目が覚めるまでなーんにもわかりませんから。導尿も痛くないです。違和感はありますけどね。それより看護婦さんにつままれるのが超恥ずかしいです。これは私の経験です。
Commented by taoten at 2014-04-09 20:10 x
ヒゲ親父さん
仕事を忘れて休みます。。。。

KE_KGDさん
入院期間は10日間くらいで1週間は自宅療養って感じです。
導尿も麻酔後に管を入れるので恥ずかしいとかは感じないけど、術後に意識回復後に抜く作業が。。。つままれる感じですか。。。(汗)
Commented by life-is-vain at 2014-04-09 21:24
のう胞が無ければ良かったのかもしれませんが、早期に発見できたで良し! と考えましょう。

手の痛みが「のう胞」が関係していて術後に痛みがなくなれば、
楽しいゴルフが待っている事でしょう。

不安でしょうがお大事にして下さい。
リシャフトは何だろう? ブログ再開お待ちしております。

(でも?ブログの再開をしなくてはいけないのは、私の方かな?)
Commented by taoten at 2014-04-09 22:44 x
life-is-vainさん
インプラントを決断した結果の賜です!!

腫れてからでは。。。。手遅れと言うか重症になったことでしょう。

手の痛みはすっかり良くなりました。
ドライバーのシャフトは今日変更しました。。。。(少し優しめにしました)

出来上がりは今月末の予定ですが。。。練習できるのは未定です。

life-is-vainさんのBLOG休憩長すぎですよ!!
Commented by ak at 2014-05-07 22:34 x
taotenさん
大変失礼いたしました。
病気で入院されていたことブログを読んで気づきました。
現在は無事退院されて大好きなゴルフも少しずつ始めているようですが。。
くれぐれもお体をいたわり下さい。
これからもよろしくお願いいたします。
Commented by taoten at 2014-05-07 23:57 x
akさん
今ではゴルフの練習で奥歯を噛みしめても大丈夫になりました。
あご骨の膨らみも殆ど目立たなくなり通院も残すところ3~4回です。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。


<< 行ってきます~っ。。。  目の...      今日の朝連 >>