2014年 02月 16日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回で5年連続のJGFでしょうか? ゴルフクラブは行きつくところまでいったような感じがするので、大手メーカーのクラブには食指は動きません。 何も大手のクラブが悪いのでは無く、私の個人の物欲が他人が持っていないものや、小さくそんなに有名ではなんだけど「ピカッ!」と何か光るクラブに目が行くようになっています。 まさにそんなクラブを沢山発信しているのが姫路の市川町です。 今回は超有名な三浦技研が参加していなかったのは少し寂しかったです。 今回はクラブは動画で紹介勘弁してもらい、会場の花と気になったキャディバッグの画像で勘弁してください。。。。
by simatao55
| 2014-02-16 21:12
| ゴルフ
|
Comments(5)
![]()
雪の中ご苦労様でした!
弊社の見学バスツアー(15日)は中止となってしまいました…
0
![]()
Hasegawaさん
15日はJGFの予定だったんですか? 私は初めて金曜から行ったのが良くビッグサイトに行けました。 14日の夕方の4時の多分その日最後のゆりかもめに乗りましたが、新橋に着くまで何度も止まり、その後は運休になったようです。 ギリギリセーフで学生時代友人に会うことができたので良かったです。 土曜もJGFに行きましたが午前中は人が少なく待ち時間殆どなく試打ができました。(プレゼントもたっぷりと。。。。。。ラッキー!!) ![]()
taoten さん、さすがに今年のゴルフフェア行き来が大変でしたね。都心の降雪て凶悪ですね、もうこりごりですが、JGFのお客の入りは悪天候にもかかわらず多かったですね。入場者数とかのデーターが回ってきましたが、悪天候がなければ確実に去年の入場者数を上回っていたと思われます。
![]()
リョウスケさん
動画もう少しゆっくり、アップで撮れば良かったかなと反省しています。 コンデジの動画ですが映りは満足しています。 このコンデジの前に使っていたのはの動画は最悪でした。(写真としては良かった!!) ビックバーサのテーラーの子は顔が小さく、ひときわ可愛さが目立ってました。 実物見れて良かった!! KE_KGDさん 東京の雪は水分が多く厄介なやつでしたね。 しかし、景気回復の影響でしょうか?ブースの数がかなり多く感じました。 これで雪が降らなかったら試打には長蛇の行列ができたのではないでしょうか。 参加賞いろいろいただきました。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||