2013年 11月 14日
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに5本のSWのテスト。 段々とコースの芝が薄くなりSWでの寄せのミスが多くなってきました。 EPON 210KGXが今年のエースでしたが、今日の朝錬の結果、久しぶりに冬季はゲージデザインSHIN ウエッジにします。 SHIN ウエッジの良いところはボールを拾ってくれることとベアグランドでもヘッドがはねないで良く抜けることです。その代わり、バンカーでは技が必要です。 エクスプロージョンショットは少し苦手なウエッジで砂は薄く取る打ち方があっています。 スピン性能は10年以上たっていますが抜群で今日の朝のテストで群を抜いていました。 久しぶりの練習場での使用でしたが、この安心感溢れるフェース面は現代のウエッジから消えかかっている感じがします。 悪く言えば古いタイプの形かと思いますが私は大好きな形です。 SHINウエッジの鈴木伸也さん今何処に。。。。。FBZも無くなったようだし。。。。
by simatao55
| 2013-11-14 12:47
| 道具
|
Comments(3)
![]()
http://ameblo.jp/shinnospec/
ブログやられてますよ。 レッドホイルと言う工房をやられています。
0
![]()
GN さんお久しぶりです。
情報ありがとうございました!! 鈴木伸也さん工房開いていたんですね。 shinのブログ少しだけでもためになりますね。(今から過去の分からじっくり見ます) アセンブル、研磨など凄く腕の良い職人(兼クラブデザイナー)さんなのでもっと光が当たっても良い方なんですけどね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゴルフ パター EPON KITADA GOLF DESIGN ハンドメイド ボールマーカー ロッディオ&ONOFF シーズーあみ 道具 ゴールド ファクトリー 美味しい レガシィ(車関係) ハンドメイド ハンドメイド ロッディオ グリーンフォーク 鎚目 グリーンフォーク 玉川堂 銘木関係 ミュージック 諸々 ゴルフ ゴルフ お気に入りブログ
リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||