人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2013年 10月 29日

タモ材お箸箱!! 用途は自由!!

タモ材お箸箱!! 用途は自由!!_c0117936_1994243.jpg
タモ材お箸箱!! 用途は自由!!_c0117936_19101739.jpg
タモ材お箸箱!! 用途は自由!!_c0117936_19105011.jpg


私の食卓の前には二色のお箸箱!!

一箱には四膳のお箸が入ります。
サイズは長いお箸を収納したいとの「お箸好き」からの要望で25センチを超えるサイズのお箸も入ります。
詳細は外寸長さ270×幅70×高さ37㎜(蓋を被せた状態)
内寸260×60×24㎜ですので250㎜級のお箸が余裕で収まります。
結構しっかりした材質で重量も有ります。質感も木目が出ていてとてもいい感じです。

世の中にはお箸好きがいるんですね。。。。。。。仲間入りかな?

塗装はウレタン塗装ですから水洗いも出来ます。
色はナチュラルとブラウンの二色です。
何より重ねて使うことが出来るのでお箸を何膳でも増やせます!
箱の材質はタモ材で野球のバットに使用される材です。

食事ごとになにを使おう?と思いながら。。。選ぶ。
実に楽しいです。

最初は比重が重いものを好んで使いましたが、比重の軽いものも食べやすいことを発見!!
魚を上手に食べるのならば重めの方が良いけど、ご飯だけを漬けものなんかで食べるんだったら軽めがよろしいようで。

私は24~25センチと長めのお箸が好みで、長いもはつま見やすいやすいです。

加藤家具のお箸は八角。
箸先も勿論八角で角があるのでとてもつまみやすいです。

朝食は半分寝ぼけているので10年位使っている一応黒檀の短めの物を使っています。。。。

今回紹介の箸箱は箸箱にとらわれないでペン、鉛筆+消しゴムの文房具から車のキー入れにも良いし、時計好きの方、ガラケーですが携帯入れにも使えます。

タモ材お箸箱!! 用途は自由!!_c0117936_19425122.jpg
タモ材お箸箱!! 用途は自由!!_c0117936_19431667.jpg


使う人が用途を考えるのも楽しいと思います。

加藤家具さんリンクに載せますので自然木好きな方は覗いて見てください。

by simatao55 | 2013-10-29 19:47 | 銘木関係 | Comments(0)


<< 気が付いたら。。。銘木パトリオ...      40~48種類の銘木を使用の敷... >>