2013年 10月 16日
![]() ![]() 最近。。。。銘木のパトリオット型ボールペンにハマってます。 最初の画像のペンは、軸材に北欧最高級珍木のマスールバーチ(特殊な樺)を使用した手作りワンピースボールペンです。 マスールバーチ(特殊な樺)とは、樹木がまだ細く、若い時期に極小さな蛾などの幼虫が入り虫食いにあい、幼虫が通った穴(食痕)を若い樹木が埋め戻そうとして樹液を出します。その痕が全体に入り特徴的な杢の表情になった素材です。 色合いは明るく軽い感じがしますが、実際に手に取って見ると重量感がありペンとしてのバランスも良い感じです。 蛾の幼虫が空けた穴を木自身がふさいで出来た模様も個性的ですが、樺の木自体パールが入ってとても奇麗で気に入ってます。 2枚目はお箸でも一番のお気に入りのスネークウッド。 一番良い模様のところを撮りましたが、なかなか全体が良い感じで模様の入ったものは入札者が多く高値で落札されているようです。 スネークウッドは比重が重いため、見た目の美しさもさることながら持った時の重さに感激します。 スネークウッドはペン材ではヒビが入りやすいようで出品されるペンの中には僅かなヒビが入ったものがお安く手に入ります。 実際に使用するなら良いでしょう。 コレクション目的の方は。。。。。駄目でしょう。 ところで7本のお箸で毎日一変えて1週間分揃えましたが。(現在南天のお箸はどうなるか。。。) お箸のケースと箸立は25日頃到着の予定です。
by simatao55
| 2013-10-16 22:26
| 道具
|
Comments(4)
![]()
いいペンですね~
もし万年筆なら私もハマってしまいそう。。 ボールペンには興味が無いのでセーフ(笑)
0
![]() ![]() ![]()
Hasegawa さんの家は工務店さんですか!!
それじゃあ日常当たり前に「木」が身近にあるんですね。 私はこれまで金属系がに傾注してましたが、歳のせいか「木」の良さがだんだんと分ってきた感じです。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゴルフ パター EPON KITADA GOLF DESIGN ハンドメイド ボールマーカー ロッディオ&ONOFF シーズーあみ 道具 ゴールド ファクトリー 美味しい レガシィ(車関係) ハンドメイド ハンドメイド ロッディオ グリーンフォーク 鎚目 グリーンフォーク 玉川堂 銘木関係 ミュージック 諸々 ゴルフ ゴルフ お気に入りブログ
リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||