人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2013年 03月 11日

CLUBER SELECT The Hotel Keyをグリーンフォークに

CLUBER SELECT The Hotel Keyをグリーンフォークに_c0117936_22152173.jpg

CLUBER SELECT The Hotel Keyをグリーンフォークに_c0117936_1312796.jpg


CLUBER SELECT The Hotel Keyをグリーンフォークに付けました。
多くのゴルフ場はプラスチック製の2本足のグリーンフォークが用意されていますが、私は昔よくラウンドした胎内高原ゴルフ倶楽部の金属製の1本足のものを好んで使用しています。(今でもこのグリーンフォークを
胎内高原ゴルフ倶楽部が使用しているかは未確認。。。。)

使ってみると1本足の物はグリーンにすーっとさしやすく芝の根を痛ませずグリーンのボールマークを直せる感じがします。

先の細い物も使ったことがありますが、この画像の物の形状のグリーンフォークが実に使いやすいと感じています。

でも、布製の巾着ティ入れの中に入れているので、巾着の中からこのフォーク探すのが面倒でプラスチック製の2本足を使ってしまう私です。。。。

今シーズンは巾着を止めてSUWADAの箱をティ入れにするうえにCLUBER SELECT The Hotel Keyをグリーンフォークに付けるので1本足の使用頻度は大分高まると思います。

※皮の表面をミンクオイルで磨きました

by simatao55 | 2013-03-11 23:00 | 道具 | Comments(2)
Commented by life-is-vain at 2013-03-12 21:33
1本足のグリーンフォークは、初めて見ました。
これなら直ぐに取り出せますね。
愛用は、ライト (LITE) ブラシフォーク 。実用的でしょ。

最近思うのですが、グリーンがボコ・ボコ。1人最低1個直せば良いのに・・・。
Commented by taoten at 2013-03-12 21:53 x
life-is-vainさん
ブラシのついてるフォークですね!!
実用性抜群。

グリーンでボールマーク直さない、ターフを戻さない(目土はなおのことしない:ショートホールの目土が準備されているのに。。)、スパイクシューズでもないのにグリーン上を引くずるようにあるく人。。。。目土入れにたばこの吸い殻を入れる輩等々ひどいです。

ショートホールで詰まって待っている時、ディポットに目土するのが好きな私です。。。。


<< EPON AF-152 2周年      新発田 翁屋の桜もち >>