2012年 11月 03日
![]() ![]() ![]() KITADA GOLF DESIGN MOD 01 2週連続して使用しました。 とにかく打感が良いパターでこれまで使ったピンタイプでNO1かと思います。 極浅いキャビティになってますが何かフェースが厚いマレットパター系の感触があります。 打音が柔らかく手に伝わる感触もソフト。 ショートパットはスクエアアンサーの安心感にはかないませんが、ロング、ミドルの距離合わせはMOD 01の方が確率は高い感じがします。 このパターの形状の特徴は構えて見た目がトウ部分に重量があるように感じることです。 サイトラインに合わせれば良いのですが、感覚的に無意識に構えると少しトウ側に構えてしまいます。 明日のラウンドももKITADA GOLF DESIGN MOD 01で行きます。 下の画像はGeoGalaxyさんのパターですが。。。。。。。ここまで。。。。。。似てる? JチョイさんがGeoGalaxyのパターでとうとうみ浜松オープンで今年優勝しましたね。 GeoGalaxyのパターはこちらでオーダーで購入できます。
by simatao55
| 2012-11-03 08:46
| KITADA GOLF DESIGN
|
Comments(2)
GEOのパターはODESSEYのプロト(といっても市販品)をインスパイアした形状だそうです。私はそのオデッセイを持っていますが、やはり打感が素晴らしく、なんというかしっとりとした厚い打感を気に入っていました。そのパターは溝加工がフェースにあったので、打感はそのせいかと思っていましたが、どうやら形状にも起因する事のようですね。打感が自分と合うと、縦のズレが減りますから心強いですね。
0
![]() |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||