2012年 08月 19日
![]() ![]() ![]() 現在使用しているEPON AF-301アイアンにはAF-701に付けていたKs3001(S)を挿しています。 ウエッジは52度と58度のゴールデンカッパーにはKs ウエッジ NW110を挿しています。(54度はダイナミックゴールド S200) KsウエッジNW110は形状、フィーリングを継承しながら適度な重量を加えラフに負けない力強さと安定したスピン性能、方向性を極めた点で狙える名刀のような自信作(島田ゴルフ製作所HPから引用) 私が感じるのはKs3001の撓り方はカーボン的な撓り方でカーボンから3001に戻っても違和感はありませんでした。 AF-301に変えてから不思議なことにアイアン以外のUT、FW、DRの飛距離が伸びています。 なんかとりとめのない文章になっていますが、要は島田製作所のKsシャフトは私とのマッチングはGOODです。 大手メーカーのクラブにはKsシャフトは挿されていませんが、リシャフトの機会がありましたら是非島田製作所 Ksシャフトを試してみては!! 島田ゴルフ製作所
by simatao55
| 2012-08-19 14:45
| 道具
|
Comments(2)
同じ島田ゴルフのシャフトだったんですね。
組む前にシャフトを計測しますが、重量管理は当り前ですが、 直進性も良いシャフトです。
0
![]()
life-is-vainさん
島田のシャフトは自分のスイングで癖のない自然な全体的な撓りで良いリズムで打てます。 ダイナミックゴールドも重いですが撓りを感じるのでウエッジは30年来使ってきましたが、今回はKs ウエッジです。 3001と同じ感じで重さがあるだけなので違和感まったく感じませんでした。 同じ日本製でもNSは硬く感じる半面、悪いライから強く打ちこむとどこかクシャッと撓るところがあるのでこれまでPWで使ったことはありますがそのクラブ以来ご縁がありません。 パターシャフトはNSパープルなんですけどね。。。。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゴルフ パター EPON KITADA GOLF DESIGN ハンドメイド ボールマーカー ロッディオ&ONOFF シーズーあみ 道具 ゴールド ファクトリー 美味しい レガシィ(車関係) ハンドメイド ハンドメイド ロッディオ グリーンフォーク 鎚目 グリーンフォーク 玉川堂 銘木関係 ミュージック 諸々 ゴルフ ゴルフ お気に入りブログ
リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||