2012年 06月 15日
![]() ![]() ![]() ![]() ようやくKITADA GOLF DESIGN LM-19 DLC 漆黒のパターカバーが決まりました。 パターとしてもアメリカ製の中で目立ち始めていたPiretti (ピレッティ)のパターカバーが新潟のスポルトに1個販売していたのを見つけました。 普通のパターカバーより少し大きめで、カートのパター入れで他のパターにぶつかってもシャフトに近いホゼール部分を十分に守ってくれます。 値段が378とほんのちょっとお高めですが、LM-19 DLC 漆黒にふさわしい感じがします。 さて、スポルトでは現在Piretti (ピレッティ)はパターで一番人気がPiretti (ピレッティ)だそうです。 私も試しに転がさせていただきましたが、その中でも断トツに構えやすく打ちやすかったのが「マテラ」。 Piretti (ピレッティ)の特徴はヘッド重量が365グラムと375グラムで現在主流の350グラムより重めである有ることとロフトが2度の二つのポイント。 それに美しさだそうです。 確かに雑な所は無くアメリカと言うよりカラーリングと大きめのソール彫刻はイタリアを感じます!?(主観) 気になるパターになっています。 本当はKITADA GOLF DESIGN のオリジナルパターヘッドカバーが欲しいところです。
by simatao55
| 2012-06-15 20:27
| KITADA GOLF DESIGN
|
Comments(6)
Piretti は、ホームページに行けば結構カスタムもしてくれるようで少し気になっていました。
マテラは、T.P. Mills のFleetwoodにそっくりです。Millsが先ですけどね。 私のFleetwoodです。 http://ameblo.jp/mashie-g/image-11156159571-11776343873.html
0
![]()
mashie さん
そっくりですね!! Pirettiの存在は知っていましたが、実物を見るのは最近でした。 Pirettiのなかでもマテラは構えやすく真っ直ぐヘッドが出やすく気に入りました。 重くても重心が凄く低いなと感じましたが、Fleetwoodも同じ感じでしょうか ![]() ![]()
ピレッティのヘッドカバー大きめでネック部分もカバーが覆ってくれるので他の人のパターと衝突事故?!が防げます。
ピレッティのマテラ新古品(未使用)が東京の某○○○エフォートに。。。。ポチッと。。。(病気再発) ![]()
life-is-vainさん
このパターカバーの開口部はマジックテープでもなくマグネットでもない伸縮性の生地が使われています。 ユーチューブに登場するピレッティのカバーは「バリッ!」って音がするのでマジックテープ仕様も有るようです。。? |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||