2012年 02月 04日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週の日曜にKITADA GOLF DESIGN CPM01K-C ブラック ソールスリットをシャフトは日本シャフトのNSバイオレット(私のゲージデザインパターの殆どがこれ:ベントシャフトは除く)で33.5インチ、グリップはゴールドファクトリー(黒)で組み上げました。 パターシャフトの在庫は4本ありましたが、シャフトカッターの歯が大分弱ってきたのでカットするのに大分時間と労力がかかるのでTEE-1新潟店で全部33.5インチにカットしてもらいました。 組み上げたた結果 総重量548グラム バランスD8と良い感じ!! 因みに昨シーズン私のゴルフ復活序曲(まだ本復活途中。。)に大きく貢献してくれたCPM01K-C サンドブラストは総重量558グラム バランスD9 グリップはEPONオリジナル。 普通、スリットが入ると打感が堅くなるなると思っていましたが、不思議なことにスリット無しより柔らかく感じるのです。 だいたい打感は手に伝わる振動よりも音の要素が大きいと聞いていまっした。。。。極薄い被膜のDLCの影響があるかもしれません。 また、構えた感じはやはりサンドブラストは大きく感じ、DLCブラックは締まって見えます。 全ての画像はサンドブラストとのツーショットになっていますが、これは研磨の差を感じてもらいたかったからです。(じっくり見てください。極端な差ではありませんがRのなだらかな付け方等) DLCブラックの各所の研磨がいかに丁寧に施されているばかりでなく、KITADAさん曰く「DLC処理をする前の各細部までの磨きを徹底的にしなければならない。だから人手と時間がかかる。。。」 オークションでヘッド単体で7万円~8万円と出されていましたが、これは多分原価で儲け無しの価格かと思います。 DLC加工だけでもびっくりするくらい高価な処理ですので、これを製品にすると。。。。。恐ろしい。 でも、KITADAパターはプロ支給品を多く手掛けているだけあってそれくらいの価値は十分にします。 オークションでは落札はありませんでしたが、実際いろんなところからDLCパターの引き合いが来たそうです。今回のオークションは一種の顔見せ興行的な意味があるようです。 今回のCPM01K-C ブラックで2本のDLCを所有することになりました。(1本めはサンドビッグSUS304を燕の磨き屋1番館で全面鏡面仕上げにしたものをDLC処理のTESTのために提供したヘッド) ![]()
by simatao55
| 2012-02-04 11:52
| KITADA GOLF DESIGN
|
Comments(10)
おっと!組んじゃいましたね♪ 10gの差は研磨量とスリットの差でしょうか? 画像で比較すると、Rがなだらかである事が良~く分かります。それ以外の箇所も相当根性入れて研磨しないとKITADAさん独特なDLCの輝きは表現できないのでしょう。
今シーズンは締まったブラックで集中力UP!スコアー良くなりそうですね! これは一生の相棒かな? 所で、日本シャフトとジオテックのシャフトとの比較はどんな感じですか?
0
![]()
life-is-vainさん
組みました!! パターマットで転がしました!! 黒は締まってヘッドが小さく見えますが、白のサイトラインがビッシッと浮かび上がりボールに対して集中できる感じです。 シャフトの違いについては、ゲージデザインのピンタイプはこれまでNSバイオレットだったのでジオテックを初めて使った時の感覚ですとNSバイオレットはロングパットの時でも撓りを感じなく手元が重い感じでした。 今シーズンはKITADA GOLF DESIGN CPM01K-C ブラック ソールスリットで行きます!! ![]() ![]()
Hasegawaさん
毎日寒いですね。 気温が上がるとあっという間に雪は溶けるのですが、今年は3月中旬かなと思っています。 債権者集会行ってきましたが、スポンサー再建で無く自主再建だそうです。 プレー権は保証する方法ですが、もうプレーしない方々にとっては不満が残るのか意見が大分出ました。 でも、額面の預託金で返せないから会社更生法と言う方法になったから仕方ないことです。 何年前でしょうか、紫〇のように会員で残りたかったら〇百万払わなければならないと言う訳でないので。。。。 ![]()
ganrefさん
良いでこのパター。 一目惚れに近い状態で我慢なりませんでした。 ganrefさん何をお願しているのかは?ですが私もスクエアのスラントを頼んだ記憶が。。。。。。記憶がだんだんと遠のいていく。。。 この冬は使わないクラブ、バッグなどをオークションで処分しましたが、EPON、ゴールドファクトリーの人気を再確認できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 スバル お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||