2011年 06月 12日
![]() ドライバーが不調で苦しい月例杯になりました。 画像も余裕が無くスタートホールの紫陽花1番だけしか撮れません。。。。でした。 セカンドは長いクラブに頼るためボギーオンばっかし!! 私の場合のゴルフはドライバーがいかに気持ちよく振って、気持ちよく飛べばゴルフにリズムが出ますが、ドライバが悪いと全てが悪い方向に向かう傾向が強いです。 紫陽花コースも信濃川コースも残り2ホールが連続ダブルボギー。 家に帰れば左小指から肘にかけて痛みが出てくるし、良い日曜日にはなりませんでした。
by simatao55
| 2011-06-12 22:53
| ゴルフ
|
Comments(3)
![]()
お疲れ様でした。
私も今シーズンは、ゴルフの前に基礎体力・身体能力に問題があることが多く、なにかゴルフ練習以外の別メニューをしないといけないかなと考えてます。 でもこの週末は天候が良くてよかったですね。
0
私もドライバーが大不調です。先日こっそりラウンドしたのですが、前半は泣きの49回。すべてドライバー乱調のおかげです。どうも上からヘッドが入っていた気がしたので、思い切って直ドラ(ヤケクソとも言いますが)にしたら、これが怪我の功名。ミスらしいミスもなく後半は39回。次からどうやってドライバー打とうか、迷ってます(苦笑)
![]()
Hasegawaさん
基礎体力って重要ですね。 特にゴルフの場合は下半身の衰えは他のスポーツでも同じかと思いますが、大きな影響があると感じます。 上体のパワーに下半身が耐えられないのが現在のわたしのスイングです。 ganref さん 49・39とは極端な!! でも後の方が良くなるのは良い傾向だと思います。 私は後半に疲れからかスコアを落とすパターンが他のコースに行っても現れます。 それにしても、こっそりゴルフなんて言わないで堂々とゴルフ行ってください。(奥さんにこっそり。。。?) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||