2011年 06月 05日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は湯田上CC 紫陽花コーススタートの1番、2番の2組をとってバックティからプレイ。 この日は今年一番の晴天ではないかと言うほどのお天気。 気持ちよくラウンド出来ました。(後半はすこい気温が上がりすぎ。。。。) 最初のハーフはパットでカップの淵一周が4回もありましたが、ショットの調子は良く、「久しぶりに良い感じ!!」来週に期待が持てると思ってしまいましたが、後半は悪い癖の伸びあがり煽りスイングが頭をもたげ、ショットに暗雲が。。。。 悪い癖は「飛距離が欲しいな!」と思った時に出るので、やはり力みが原因。 練習場のリズムと力加減をもっともっと身体に叩き込まなくてはいけません。 どうにか80台で収まりましたが、このままでは、ほんのちょっとのことで90台を打つのは目に見えています。 練習あるのみ。
by simatao55
| 2011-06-05 09:59
| ゴルフ
|
Comments(2)
![]()
おつかれさまでした。
バックティはやっぱり面白いですね。 意外に集中できて白よりスコアが良くなったりします。
0
![]()
天気のいい日のゴルフは気持ちが良いです。
AF-152で芯でボールを捕らえた時は往年の飛距離が得られます。 湯田上CCはやはりバックティからが面白いです。 (面白いのとスコアは別物ですが。。。。やりがいがあります) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||