人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2011年 05月 25日

Navy Blue - Char 超懐かしい



学生時代にこの曲でファンになりました。


最近はTV見ないでYou Tubeばっかり見ています。。。。。

by simatao55 | 2011-05-25 21:40 | ミュージック | Comments(6)
Commented by 獅子丸 at 2011-05-26 00:07
Charさん、カッコいいですよね。
氏のツイッターも、なかなか味わい深いですヨ!
→http://twitter.com/#!/Char8ZICCA
Commented by taoten at 2011-05-26 21:56
獅子丸 さん
ツイッター登録してるけど、未だに訳分らん世界です。。。
「気絶するほど悩ましい」はカラオケ無しの時代から十八番です。。。。。?!
知ってる人は今の方が多い感じがします。
Commented by miya。 at 2011-05-26 22:03

Char。懐かしい♪♪

と、言う事で!
♪気絶するほど悩ましい♪

久々にYou Tubeで聞いてしまいました。

あの頃かな?
毎週、新宿のカンタベリーハウスに!

サタデイ・ナイト・フィーバー。

矢沢の永ちゃん・荒井のユーミン。など・など。

ありゃ~。
年齢 バレ・バレ。

でも!♪あの日にかえりた~い♪





年齢バレ・バレ。
Commented by taoten at 2011-05-26 22:16
miya。さん
同世代。。。。
最後の4年生の時は新宿に出没してました。
たしか、サタディナイトフィーバーの舞台を再現した「シンデレラ」と言うディスコに数回行きました。。。
夜は深夜喫茶で泊って、朝一番の小田急で町田に帰るつもりが藤沢だったりして。。。
良い時代だったな~
Commented by miya。 at 2011-05-26 23:27

「シンデレラ」か~~。
「BIBA館」・「ギリシャ館」同じビルに数店舗。

アース・ウインド&ファイアー。ビージーズ。
チークタイムは、青い影。メリー・ジェーン。

今、古いプレーヤーでレコード聴いてました。

ん??

ここは?所で??何のブログ???

ま! 時には「青春の話も」♪良いですネ~~。

一瞬!若返った~~~。



Commented by taoten at 2011-05-28 09:31
miyaさん
近頃、NHKテレビの懐メロ番組は70年代後半から80年代に移ってきましたね!!
青春時代に聞いた音楽はいつの年齢になっても身にしみているのか聞きたくなります。
プレーヤーのベルトがへたってきたようです。


<< 快晴ゴルフ      ゴールデン ウイーク 終了 即... >>