2011年 02月 21日
昨年に引き続きゴルフフェアに行って参りました。 今年の目玉は白いヘッドのテーラーメイド。 R11を中心に構えたりしましたが画像を撮るのを忘れましたが、バーナーはしっかりと画像に収めてきました。 白の艶消し。 なかなか思っていたより構えやすく、フェースがはっきり見えて安心感があり、R11の厚めのフェースでもくっきり見えてとても構えやすかったです。 バーナーは白でもくぼみに沿って線が入れられていましたが、なぜ?って感じで、入れなくとも良いのではと感じました。はっきり言って折角の白地を邪魔する感じを受けました。 好意的に見れば目標にセットしやすいのでしょうか? ゴールデンレシオのウエッジも凄く気に入りました。 ふところの研磨、シャフトからネック、トレーディングエッジへのつながり方は最高ですね。 それにトウ部分のリーディングエッジからトウへの繋ぎ方も自然でとても気を使った作りになっていました。 シューズは画像では見たことがありましたが、ちょっと派手かなと!!と思っていましたが意外と派手と言うより「かっこいい!!」と感じてしまいました。 後、会場で欲しいと思ったのがタイトリストとパリーゲイツのコラボのキャイディバック。 残念ながら非売品でした。(売らんかったら出すな!!欲しくなるだろ。。)※芹沢プロのだから仕方ないけど。。。。。 今年の出店ブースで力を入れているなと感じたのは「キャスコ」でしたね。 ウイルソン、フォーティン、エドウインゴルフをも傘下に入れて拡大路線まっしぐら。 アンケート答えたのでパワートルネードあたると良いな!! 画像撮るの忘れましたが、グローブひとつ作るのに、エチオピアンシープの皮を贅沢に使うのを知りました。これじゃぁ高くなるのは仕方ないですね。
by simatao55
| 2011-02-21 22:27
| 道具
|
Comments(4)
Commented
by
ak
at 2011-02-22 21:52
x
おぉ。東京に来られていたのですね。
ゴルフの道具は、カメラのレンズに似ていますね。 同じようなものでも、購入して明るさやレンズが違うだけで早く試し撮りをしてみたくなります。 ここの建物(ビックサイト)は、お台場やAUTOBACSに行くときによく通ります。
0
Commented
by
taoten
at 2011-02-22 23:24
x
ゴルフの道具に凝りだすとキリが無いです。
この日ご一緒した方はパター170本?(現在カメラにはまってakさんと同じく交換レンズはカールツァイス。。どこまで行くか。。。) そしてもうお一人はシャフト交換60本。。。。 カメラもゴルフの道具も拘りにはもってこいです。。。汗 この後は浅草、人形町へ行きました。
Commented
by
miya。
at 2011-02-23 19:34
x
Commented
by
taoten
at 2011-02-23 20:06
x
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ ゴルフ飯 お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||