2010年 11月 03日
![]() ![]() ![]() 今年はゴルフクラブの可愛がり方が足りませんでした。 軟鉄ロウのSHINウエッジのバックフェースに赤錆が発生したのに、しばらく何も手入れしなかったため、スチールウールで磨いても跡が残ってしまいました。 ガンブルーし直しても跡は消えません。。。。。 反省反省。。。
by simatao55
| 2010-11-03 08:52
| 道具
|
Comments(4)
![]()
赤錆をスチールウールで簡単に擦って「ソードオイル」で
赤錆皮膜でも良かったかもしれませんね。 ガンプルーは下地処理が大変ですから(汗)
0
![]()
これまでラウンド後は必ずオイルで保護してましたが、雨のラウンド後そのままにして1週間ほっといたのが原因です。
赤錆になると深い傷状態になるので、オフシーズンになったらサンドペーパーで全体をやって見たいと思います。
赤錆は食い込むと厄介ですね。除去しようとするとかなり表面をさらわないといけませんし。。。後悔先に立たずな経験は私も数回あります。
![]()
greishi_7146 さん
今回の赤錆は私の怠慢が招いた結果です。 スチールウールだけでは跡は取れませんでした。 サンドぺパーでやれば取れるかもしれませんが、あまり気が乗りません。 ゴルフの調子の悪さが道具を大切にする気持ちまで変化させています。 恐ろしい不調です。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゴルフ パター EPON KITADA GOLF DESIGN ハンドメイド ボールマーカー ロッディオ&ONOFF シーズーあみ 道具 ゴールド ファクトリー 美味しい レガシィ(車関係) ハンドメイド ハンドメイド ロッディオ グリーンフォーク 鎚目 グリーンフォーク 玉川堂 銘木関係 ミュージック 諸々 ゴルフ ゴルフ お気に入りブログ
リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||