人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連続スリーパット 2

taoten55.exblog.jp
ブログトップ
2009年 10月 12日

MADE IN TSUBAME 磨き屋シンジケート EPON ビアカップ

MADE IN TSUBAME  磨き屋シンジケート EPON ビアカップ_c0117936_18561114.jpg
MADE IN TSUBAME  磨き屋シンジケート EPON ビアカップ_c0117936_18563194.jpg

新型EPON ゴルフクラブの次は 全国的に名の知れてきた?燕市の「磨き屋シンジケート」製のEPON ステンレスECOカップ。

EPONショップに行った時にサンバイザーと同時購入しましたが、家で缶ビールを1本丸ごと入れて飲んだら泡がクリーミーで美味しいこと!!

TVでビアグラスのことは知っていましたが、ECOカップのことはこれで初めて知った訳です。

楽天でも磨き屋シンジケートのロゴのものはありますので興味のある方は是非どうぞう!!






http://6915.teacup.com/migaki/shop ※参考まで

by simatao55 | 2009-10-12 18:56 | EPON | Comments(2)
Commented by greishi_7146 at 2009-10-13 14:50
磨き屋さん、叩き屋さん。
日本には世界に誇る技術がありますね。
一子相伝、ではないですがいつまでも受け継がれる事を祈ってやみません。
Commented by taoten at 2009-10-13 18:18 x
ホームコースのメンバー方は、燕や三条の方も多く、鍛造や金型、メッキ、研磨について勉強になることが多いです。

今でこそ磨き屋シンジケートで持てる力を発揮できる方向性が見えてきましたが、これも生き残りをかけたひとつの方向です。
まだまだMADE IN JAPAN の技術は新たな発想等で世界に負けないと思っています。
伝統の中の革新のキーワードと思います。

それにしても冷たいビールがこのカップで一層美味しくなるのは不思議なものです!!


<< EPON サンバイザー       EPON AF-151とⅰ33パター >>