2009年 07月 10日
![]() ![]() ![]() WOSS AIMING Ver.01はWOSS(ワールドワンでしたか。。。?)が倒産したのは、確かゴルフ以外の事件がきっかけでしたね。 パター自体は大ヒットであったと記憶しています。 どちらかと言うとアルミ製のMOシリーズがジャンボの影響で売れ筋だったみたいです。 エイミングは最初Ver.01と02が発売されましたが、すぐに発売されなくなり、変わってVer.03と04が発売されました。 Ver.01の白は塗装が弱くちょっとしたことで剥離したのが短命の原因だったとどこかで聞いたことが。。。 エイミングシリーズはものすごく打感がしっかりしていて、硬目でしす。 WOSSの設計したのは知る人ぞ知る増田雄二さんがですが、Ver.01の原型はリンクいただいていますエリオットさんのBLOGで見ることができます。 http://blog.golfdigest.co.jp/user/eliot/archive/442
by simatao55
| 2009-07-10 21:49
| パター
|
Comments(2)
ワールドワンから引き継いだワールドブランズがWOSSブランドでクラブを
継続していましたね。 IMG5の「根っこ」をうまく直線的に処理したパター、 という点では一連のWOSSパターは面白い存在でしたね。
0
![]()
ワールドブランズが近代ゴルフ系列だったのでWOOSを引き取ったのかな。そういえば今は亡き地下工房に大量の。。。。。。ありましたね。
私はジェラルミン?アルミ?のMO-02をしばらく使っていましたが、とても打感が柔らかく転がりのよいパターでした。(でも、このパターの時にイップスが発症したんです。。。) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゴルフ パター EPON KITADA GOLF DESIGN ハンドメイド ボールマーカー ロッディオ&ONOFF シーズーあみ 道具 ゴールド ファクトリー 美味しい レガシィ(車関係) ハンドメイド ハンドメイド ロッディオ グリーンフォーク 鎚目 グリーンフォーク 玉川堂 銘木関係 ミュージック 諸々 ゴルフ ゴルフ お気に入りブログ
リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||