2009年 03月 19日
![]() ![]() ![]() ヤフオクで、かねてから狙っていたPING ベリリウム カッパー スコッツデール を激安で手に入れました。 出品者がピンアンサーUSAモデルとして出品していたためか、33・5インチにシャフトカットしていたためか0・675と言う破格な価格で落札できました ベリリウム カッパー スコッツデールの出品は少なく、結構いい値段で落札されるのですが、このたびはラッキーでした。(ニッケルは出品数は結構多いです) あと、残すはニッケルのアンサー2ですが、なかなか出品がありません。 数ヶ月前に出ましたが価格が上がりすぎて諦めました。 最近は1万以下の落札を心がけています。 バブル時代とは違い、厳しい経済環境ですから。。。。。。
by simatao55
| 2009-03-19 21:12
| パター
|
Comments(6)
![]()
ANSWER2のニッケルってグレーでしたっけ?
PAL2かANSWER2か詳細思い出せないけど σ(^_^;)のおやじが現役の頃使ってたからクローゼットの肥やしになってるかも ? 確認してみますわ (^^ゞ
0
![]() ![]()
ざんねん 白ロゴでありました しかもANSWER 「4」で
見当違いも甚だしかったっすm(_ _)mゴメンチャイ ![]()
残念!!
![]()
ゴルフ始めた20年前に使ってました。
親父の普通のアンサー、あるいは、アンサー2とくらべて 相当難しかった記憶があります。 (今、どこにあるのか?おじさんがもっていったまではしっているのですが。)
危険な年頃。さん
昔は殆に近い人がアンサー、アンサー2のPINGを使ってましたね。 私も30数年前にゴルフを始めるときに、OKパット裏のフランジ部分で拾い上げられるのが物凄くかっこよく見えて、すぐに御徒町の二木ゴルフまで行ってアンサーを買いました。 このカッパーのスコッデールは本日の送別コンペで使って見たいと思います。 さぁーどうなることやら。。。。。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ゲージデザイン ゴルフ 諸々 ミュージック 銘木関係 玉川堂 鎚目 グリーンフォーク グリーンフォーク ロッディオ インプレッサ ハンドメイド 車関係 美味しい ゴールド ファクトリー 道具 シーズーあみ ロッディオ&ONOFF ハンドメイド ボールマーカー KITADA GOLF DESIGN EPON パター ゴルフ お気に入りブログ
ゴルフは集中が大事。楽し... 中津スバルの濃いスバリス... THE BANK OF ... 小梅茶荘 a ray of hope life-is-vain KITADA GOLF ... A long walk ... リンク
つっちぃのLove Golf
The BOGEY MONSTER ak days 獅子丸のモノローグ THE BANK OF PUTTERS The “ART” of Putting George Spirits" 趣味是徒然日記 小梅茶荘 PING専門 ゴルフショップオカムラブロ KITADAさんオークション Change the world 玉川堂 渡辺刃物製作所 life-is-vain 北の武器商人 ゴルフ上達への道 mashieのこだわり KITADA GOLF DESIGN BAG DROP 加藤家具 SKG SHINAGAWA IRON ゴルフショップ ホープ 正直に生きていく! feel nature Under the Sky ヤフオク出品マーカー・フォーク一覧 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||